図書館からのお知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 重要 閉館 利用 展示等 DB システム 図書館だより 終了 アーカイブ 2025年4月 (4) 2025年3月 (5) 2025年2月 (5) 2025年1月 (6) 2024年12月 (3) 2024年11月 (3) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (2) 2024年7月 (2) 2024年6月 (2) 2024年5月 (1) 2024年4月 (3) 2024年3月 (1) 2024年2月 (3) 2024年1月 (5) 2023年12月 (4) 2023年11月 (1) 2023年10月 (3) 2023年9月 (1) 2023年8月 (2) 2023年7月 (4) 2023年6月 (3) 2023年5月 (4) 2023年4月 (1) 2023年3月 (3) 2023年2月 (5) 2023年1月 (6) 2022年12月 (6) 2022年11月 (3) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (3) 2022年7月 (4) 2022年6月 (4) 2022年5月 (3) 2022年4月 (5) 2022年3月 (2) 2022年2月 (4) 2022年1月 (2) 2021年12月 (2) 2021年11月 (9) 2021年10月 (3) 2021年9月 (3) 2021年8月 (2) 2021年7月 (2) 2021年6月 (4) 2021年5月 (2) 2021年4月 (2) 2021年3月 (2) 2021年2月 (5) 2021年1月 (2) 2020年12月 (2) 2020年11月 (1) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (8) 2020年6月 (3) 2020年5月 (7) 2020年4月 (3) 2020年3月 (9) 2020年2月 (3) 2020年1月 (3) 2019年12月 (3) 2019年11月 (1) 2019年10月 (5) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (7) 2019年6月 (4) 2019年5月 (1) 2019年4月 (5) 2019年3月 (3) 2019年2月 (2) 2019年1月 (1) 2018年12月 (4) 2018年11月 (3) 2018年10月 (5) 2018年9月 (2) 2018年8月 (3) 2018年7月 (6) 2018年6月 (0) 2018年5月 (4) 2018年4月 (2) 2018年3月 (0) 2018年2月 (1) 2018年1月 (1) 2017年12月 (1) 2017年11月 (1) 2017年10月 (3) 2017年9月 (4) 2017年8月 (3) 2017年7月 (2) 2017年6月 (2) 2017年5月 (1) 2017年4月 (1) 2017年3月 (2) 2017年2月 (7) 2017年1月 (2) 2016年12月 (3) 2016年11月 (0) 2016年10月 (4) 2016年9月 (2) 2016年8月 (2) 2016年7月 (2) 2016年6月 (4) 2016年5月 (1) 2016年4月 (2) 2016年3月 (0) 2016年2月 (1) 2016年1月 (3) 2015年12月 (2) 2015年11月 (2) 2015年10月 (0) 2015年9月 (1) 2015年8月 (2) 2015年7月 (5) 2015年6月 (2) 2015年5月 (2) 2015年4月 (0) 2015年3月 (2) 2015年2月 (3) 2015年1月 (2) 2014年12月 (3) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 照明取替え工事(資料館と外書館の渡り廊下)【6/9】 投稿日時 : 2021/06/02 図書館管理者 カテゴリ:利用 資料館と外書館の各階渡り廊下の天井灯をLED器具に取り替える工事を下記のように行います。【期間】2021年6月9日(水)※予備日:6月11日(金)【場所】資料館と外書館の各階渡り廊下(S1,S2,M3,S3)・作業中は音が発生するおそれがありますので、ご了承ください。・工事中のエリアは迂回していただく必要がある場合があります。・工事中のエリアの資料をご利用される場合は、カウンター(資料利用係)にお声をかけください。 ご迷惑おかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 朝日新聞縮刷版「全国の地域面」と「戦前の外地版」が利用できます 投稿日時 : 2021/05/28 図書館管理者 カテゴリ:DB 契約データベース「聞蔵IIビジュアル」に朝日新聞縮刷版「全国の地域面」と「戦前の外地版」の2つの新しいコンテンツが追加されました。日文研OPAC横メニューの「契約データベース・電子ジャーナル」ページからご利用ください。(このサービスは日文研内部専用です)※リモートアクセス可■「全国の地域面」朝日新聞社が都道府県ごとに発行している地域面を収録。地域の昔の出来事や歴史を調べるのに便利です。収録期間は都道府県ごとに異なりますが、概ね1935年~1999年です。■「戦前の外地版」朝日新聞社が昭和戦前に旧植民地(台湾・朝鮮・中国・旧満州)で発行していた地域面を収録。旧植民地の出来事や歴史を調べるのに便利です。収録期間は地域ごとに異なりますが、概ね1935年~1945年です。 「ジャパンナレッジ」のサービス一時停止について【5/29】 投稿日時 : 2021/05/14 図書館管理者 カテゴリ:DB システムメンテナンスのため、下記の日程でジャパンナレッジの全サービスが一時停止します。【日時】2021年5月29日(土) 9:00~13:00 (※再開時刻は前後する場合があります。)ご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 図書館サービスの縮減について(2021/4/27~) 投稿日時 : 2021/04/26 図書館管理者 カテゴリ:重要 新型コロナウイルス感染症の拡大防止、および職員の在宅勤務・接触機会低減のため、2021年4月27日(火)より当面の間、図書館利用およびサービスの一部を下記のように縮減いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申しあげます。・図書館カウンターでのサービス対応を、開館日の10:00-12:00および13:00-15:00の時間帯におこないます。(それ以外の日時は時間外利用と同様とします。)・貸出/返却・ILL依頼(複写・貸出とも)・NDL送信利用等は従来通り可能です(カウンター対応時間内のみ)。なお、お時間がかかるか当日はお受けできない場合もあることをご了解願います。・閉架資料(貴重書、古典籍、マイクロ、視聴覚資料等)の利用は当面休止致します。・今後の情勢によっては、サービス対応の内容を予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。・できること・できないことについての詳細は、電子メールでお問い合わせいただくか、「日文研図書館の開館・サービスの現状」(https://tosho1n.nichibun.ac.jp/?page_id=398)をご確認ください。(随時更新予定)【センター外の方、他機関図書館の方】・センター外の方の来館による利用の受付は、これまで通り引き続き休止致します。・ILL受付は継続致しますが、これまでに比べて時間がかかる場合がありますのでご了承ください。・特別利用申請、参考調査等、その他のサービスもこれまでに比べて時間がかかるか、お受けできない場合がありますのでご了承ください。【入館時のお願い】 感染症の再拡大防止のため、下記についてご留意とご協力をお願いします。・来所前およびエントランスでの【検温】をお願いします。37度以上の熱がある方は入館をご遠慮ください。・入館時の【マスク着用】と、【手洗いまたは手の消毒】の徹底をお願い致します。・カウンターでは距離をとる、ビニールシート越しに対話する等の対応をとらせていただきます。・館内の閲覧席を削減しています。また、研究個室およびグループ研究室等は当面使用停止と致します(換気、消毒対応に難があるため)。【お問い合わせ先】国際日本文化研究センター図書館資料利用係〒610-1192 京都市西京区御陵大枝山町3丁目2番地電話: 075-335-2066FAX: 075-335-2093e-mail:riyou*nichibun.ac.jp (*を@に置き換えてください) 臨時閉館のお知らせ【4/13】 投稿日時 : 2021/04/08 図書館管理者 カテゴリ:閉館 以下の期間図書館は臨時閉館いたします。【期間】2021年4月13日(火)ご迷惑おかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 « 293031323334353637 »
照明取替え工事(資料館と外書館の渡り廊下)【6/9】 投稿日時 : 2021/06/02 図書館管理者 カテゴリ:利用 資料館と外書館の各階渡り廊下の天井灯をLED器具に取り替える工事を下記のように行います。【期間】2021年6月9日(水)※予備日:6月11日(金)【場所】資料館と外書館の各階渡り廊下(S1,S2,M3,S3)・作業中は音が発生するおそれがありますので、ご了承ください。・工事中のエリアは迂回していただく必要がある場合があります。・工事中のエリアの資料をご利用される場合は、カウンター(資料利用係)にお声をかけください。 ご迷惑おかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
朝日新聞縮刷版「全国の地域面」と「戦前の外地版」が利用できます 投稿日時 : 2021/05/28 図書館管理者 カテゴリ:DB 契約データベース「聞蔵IIビジュアル」に朝日新聞縮刷版「全国の地域面」と「戦前の外地版」の2つの新しいコンテンツが追加されました。日文研OPAC横メニューの「契約データベース・電子ジャーナル」ページからご利用ください。(このサービスは日文研内部専用です)※リモートアクセス可■「全国の地域面」朝日新聞社が都道府県ごとに発行している地域面を収録。地域の昔の出来事や歴史を調べるのに便利です。収録期間は都道府県ごとに異なりますが、概ね1935年~1999年です。■「戦前の外地版」朝日新聞社が昭和戦前に旧植民地(台湾・朝鮮・中国・旧満州)で発行していた地域面を収録。旧植民地の出来事や歴史を調べるのに便利です。収録期間は地域ごとに異なりますが、概ね1935年~1945年です。
「ジャパンナレッジ」のサービス一時停止について【5/29】 投稿日時 : 2021/05/14 図書館管理者 カテゴリ:DB システムメンテナンスのため、下記の日程でジャパンナレッジの全サービスが一時停止します。【日時】2021年5月29日(土) 9:00~13:00 (※再開時刻は前後する場合があります。)ご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
図書館サービスの縮減について(2021/4/27~) 投稿日時 : 2021/04/26 図書館管理者 カテゴリ:重要 新型コロナウイルス感染症の拡大防止、および職員の在宅勤務・接触機会低減のため、2021年4月27日(火)より当面の間、図書館利用およびサービスの一部を下記のように縮減いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申しあげます。・図書館カウンターでのサービス対応を、開館日の10:00-12:00および13:00-15:00の時間帯におこないます。(それ以外の日時は時間外利用と同様とします。)・貸出/返却・ILL依頼(複写・貸出とも)・NDL送信利用等は従来通り可能です(カウンター対応時間内のみ)。なお、お時間がかかるか当日はお受けできない場合もあることをご了解願います。・閉架資料(貴重書、古典籍、マイクロ、視聴覚資料等)の利用は当面休止致します。・今後の情勢によっては、サービス対応の内容を予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。・できること・できないことについての詳細は、電子メールでお問い合わせいただくか、「日文研図書館の開館・サービスの現状」(https://tosho1n.nichibun.ac.jp/?page_id=398)をご確認ください。(随時更新予定)【センター外の方、他機関図書館の方】・センター外の方の来館による利用の受付は、これまで通り引き続き休止致します。・ILL受付は継続致しますが、これまでに比べて時間がかかる場合がありますのでご了承ください。・特別利用申請、参考調査等、その他のサービスもこれまでに比べて時間がかかるか、お受けできない場合がありますのでご了承ください。【入館時のお願い】 感染症の再拡大防止のため、下記についてご留意とご協力をお願いします。・来所前およびエントランスでの【検温】をお願いします。37度以上の熱がある方は入館をご遠慮ください。・入館時の【マスク着用】と、【手洗いまたは手の消毒】の徹底をお願い致します。・カウンターでは距離をとる、ビニールシート越しに対話する等の対応をとらせていただきます。・館内の閲覧席を削減しています。また、研究個室およびグループ研究室等は当面使用停止と致します(換気、消毒対応に難があるため)。【お問い合わせ先】国際日本文化研究センター図書館資料利用係〒610-1192 京都市西京区御陵大枝山町3丁目2番地電話: 075-335-2066FAX: 075-335-2093e-mail:riyou*nichibun.ac.jp (*を@に置き換えてください)
臨時閉館のお知らせ【4/13】 投稿日時 : 2021/04/08 図書館管理者 カテゴリ:閉館 以下の期間図書館は臨時閉館いたします。【期間】2021年4月13日(火)ご迷惑おかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。