図書館からのお知らせ

「図書館だより」7月号(内部向け)を発行しました

※今号は紙での配布はせず、こちらの「お知らせ」で発行いたします。

♦♦図書館だより 2023年7月♦♦

●データベース「JapanKnowledge Lib」ご利用の際のお願い
JapanKnowledge Libの提供元より、最近大量アクセスと見なされるケースが複数件報告されているとの連絡がありました。要因の1つとして、Webブラウザに組み込まれている「リンク先読み機能」の影響が考えられる、とのことです。
これを回避するため、JapanKnowledge Libをご利用の際は、「リンク先読み機能」の設定を無効化してご利用ください。詳しい手順は下記URLよりご確認いただけます。


https://tosho1n.nichibun.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=308&comment_flag=1&block_id=331#_331

大量アクセスと見なされた場合、日文研からの利用を停止されてしまう可能性もありますので、利用される方の利便性を損なうことのないよう、ご協力をお願いいたします。

●研究室での資料の保管にご注意ください!

湿気の多いこの季節は資料の保管にも注意が必要です。環境によっては資料にカビが発生してしまうこともありますので、予防のため研究室などでは下記の点にご注意ください。

【保管環境を改善する】

 ・壁際や書架の最下段など、湿気がたまりそうな場所に資料を置かない
 ・除湿器やサーキュレーターを設置する
【カビの胞子を持ち込まない】
 ・部屋に入る前に靴の汚れを落とす
【栄養を絶つ】
 ・資料に汚れが付かないよう、清潔な手で扱う
 ・書架やその周りを掃除する

万一、資料にカビが発生してしまった場合は速やかに資料利用係までご連絡ください。

●蔵書点検のお知らせ【8/1~8/3】

下記の期間、図書館内で蔵書点検を行います。

 【期間】2023年8月1日(火)~8月3日(木)
 【場所】T1~T3、E1マイクロ、E1視聴覚、S2中型和書、S3地図室

上記の場所は期間中、立ち入りできませんので、資料を利用されたい場合は職員までお申し出ください。ご不便をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

●図書館内の節電にご協力ください
経費削減のため、図書館内を一部消灯しております。
ご利用になるフロアに照明が点いていない場合は、適宜照明を点けてご利用ください。
暗いまま利用されると、ケガや事故にもつながりますので、くれぐれもご注意ください。
また、ご利用が終わられましたら消灯していただくよう、お願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。


2023.7.1
資料利用係 riyou★nichibun.ac.jp
※★を@に変えてご連絡ください。

ジャパンナレッジLibご利用の際のお願い

ジャパンナレッジLibの提供元より、最近大量アクセスと見なされるケースが複数件報告されているとの連絡がありました。
要因の1つとして、Webブラウザに組み込まれている「リンク先読み機能」の影響が考えられる、とのことです。
これを回避するため、ジャパンナレッジLibをご利用の際は、以下の手順で「リンク先読み機能」の設定を無効化してご利用ください。


【リンク先読み機能、ブラウザ設定手順】


■Microsoft Edge

  1. 「設定」から「Cookieとサイトのアクセス許可」を選択
  2. 「Cookieとサイトデータの管理と削除」を開く
  3. 「ページをプリロードして閲覧と検索を高速化する」をオフにする

■Google Chrome

  1. 「設定」から「プライバシーとセキュリティ」を選択
  2. 「Cookieと他のサイトデータ」を開く
  3. 「ページをプリロードする」を開く
  4. 「プリロードなし」を選択する

■Safari (Mac)

  1. メニューバーの「Safari」>「環境設定」(または「設定」)を開く
  2. 「検索」タブの「バックグラウンドでトップヒットを事前に読み込む」のチェックをはずす

■Safari(iOS、iPadOS)

  1. 「設定」から「Safari」を開く
  2. 【検索】配下の「トップヒットを事前に読み込む」をオフにする

大量アクセスと見なされた場合、日文研からの利用を停止されてしまう可能性もありますので、
利用される方の利便性を損なうことのないよう、ご協力をお願いいたします。

「図書館だより」6月号(内部者向け)を発行しました

「図書館だより」6月号(内部者向け)を発行しました。
今月の内容は下記の通りです。
  • データベース「JapanKnowledge Lib」収録の『史料纂集』に 「古記録編 南北朝」が追加されました
  • 資料館1階(S1)の個室が利用可能になりました
  • 日文研オープンアクセス利用停止のお知らせ
こちらの添付ファイルよりご覧ください。

図書館だより2023年6月.pdf

「ジャパンナレッジLib」に新しいコンテンツが追加されました

契約データベース「ジャパンナレッジLib」に新しいコンテンツ「史料纂集 第1期 古記録編 南北朝」が追加されました。「古記録編 平安・鎌倉」と合わせてぜひご利用ください。

日文研OPAC横メニューの「契約データベース・電子ジャーナル」ページからご利用ください。
(このサービスは日文研内部専用です)※同時2アクセス

■「史料纂集」
 日本の歴史・文化研究で必須の重要史料を、使いやすく文字起こし(翻刻)した一大史料集成。古記録編と古文書編から成り、古代から近世の、公家の日記から武士や僧侶・神官の日記まで、さまざまな時代・ジャンルの重要史料を翻刻している。書籍版の最新版を底本として、紙面画像と新字体のフルテキストデータを搭載。