♦♦図書館だより 2025年1月♦♦ 
 
● OPACが新しくなりました
 2025年1月、図書館システムの更新に伴い、ポータルサイトおよびOPACが新しくなりました。
 
 ホーム画面:https://tosho1n.nichibun.ac.jp/
 
 OPAC:https://tosho1n.nichibun.ac.jp/OPAC
契約データベース:https://tosho1n.nichibun.ac.jp/SubscribedDatabase
図書館からのお知らせ:https://tosho1n.nichibun.ac.jp/WhatsNew
 一部ページのURLが変更されておりますので、ご利用の際には、ブックマークの変更をお勧めいたします。
 ●休館のお知らせ
 1月13日(月)は祝日のため休館となりますのでご留意ください。
 
 ※時間外利用は可能です。
 
 ●今年度の図書購入締切日は2025年2月7日(金)です
今年度の図書購入依頼締切日を下記のとおり設定いたしました。
[締切日] 2025年2月7日(金)17:00
 締切日以降にご依頼いただいた分は、次年度の発注となります。
 予算の計画的執行・早期執行にご協力ください。どうぞよろしくお願いいたします。
 ●JapanKnowledge Lib コンテンツアップデートのお知らせ 
2024年12月20日に、「JapanKnowledge Lib」の以下のコンテンツが新たに搭載されました。
・小学館 韓日辞典(小学館)
 ・小学館 日韓辞典(小学館)
 政治・経済・文化・ITなどの分野の新語・新語義を積極的に採用した、『朝鮮語辞典』の改訂新版となる「小学館 韓日辞典」、基本表現からさらに一歩進んだ応用表現まで学べる「小学館 日韓辞典」の2コンテンツが公開されました。
 韓国語学習などにぜひご活用ください。
「ジャパンナレッジ Lib」(https://japanknowledge.com/library/)にログインしたあと、「詳細(個別)検索」から「東アジア言語」を選択してご利用ください。
 なお、このサービスは日文研内部専用です。
 利用を終わられましたら必ずログアウトするよう、お願いいたします。
 
 2025.1.6
 資料利用係 riyou★nichibun.ac.jp 
 ※★を@に変えてご連絡ください。
 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)は年末年始のため、休館となりますのでご留意ください。 
   
  ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 
  
 12月下旬に行われる図書館業務システムの更新のため、年内のサービスの受付を下記の通りとさせていただきます。 
 
  ・ILL(他機関からの取り寄せ)受付 
  ・資料予約 
  ・購入依頼 
   
  →12月13日(金)まで  
  ※1月6日(月)から受付再開 
 
  これ以降に申込された場合は、1月6日(月)以降の対応となりご用意が遅くなる可能性があります。余裕をもってお申し込みください。 
   
  なお、システムの更新期間でも日文研OPACでの検索は可能です。 
   
  ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 図書館業務システムの更新の影響により、12月23日(月)~12月25日(水) の期間、OPAC上には貸出状況が反映されません。 
  そのため、書架に行っても見つからない資料がある場合は、お手数ですが職員までお申し出ください。 
 
  またシステム切替作業により、12月26日(木)朝に10分程度、OPACの利用が停止されますので、こちらもご注意ください。 
 
  以上、ご不便をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 11月2日(土)に開催された2024年度日文研一般公開において、所蔵資料の展示を行いました。 
  今年の一般公開は「国際⽇本研究がひらく世界―世界に⽻ばたく⽇本研究―」をテーマとしており、当日行われた講演会「海外ドラマ『SHOGUN 将軍』から戦国⽇本イメージを考え直す」と併せて、講堂ロビーでは、徳川家康、三浦按針、細川ガラシャについての記述がみられる西洋文献の展示を行いました。展示を通し、多くの方に、普段は見られない貴重な資料をご覧いただく機会となりました。
 和雑誌新着書棚に配架されているものの中で、2024年12月中に完納するタイトルを順次バックナンバー書架へ移動します。 
  新着書棚に見当たらない場合はバックナンバー書架をお探しください。 
 
  ※整理中などでバックナンバー書架にも見当たらない場合はスタッフまでお問い合わせください。